マフィンを頬張る青年とニコ生とサラ・ブライトマンの話
こんばんは
冬って何かとお腹が空きますよね

ライブジャムのメンバーも「腹が減った

」とよくボヤいています。おうちに帰れば、ご飯が出来ているのに、もうちょっとライブジャムにいたい

、でもお腹すいた


、などという葛藤をしています。思い返せば、私が中学生の時は大デフレ時代

ハンバーガーは65円で牛丼は200円でした。腹が減っても小遣いの範囲で腹いっぱいまで何かを食べれました

そして、腹いっぱい食べた後も、おうちのご飯を食べていました

そして、私は今では考えられない程、当時は太っていました



















今日はそんな食べ物の話





?
校長先生が差し入れに黄金色に輝くマフィンをくれました









歓喜した私




レッスンが終わったら食べようと長い間デスクの上に置いておき、至高の時間を過ごすことを楽しみにしていました








レッスン後、2年ぶりの缶コーヒーを購入し、いざ、実食



(缶コーヒーを飲まないのは糖分や乳化剤などを気にして。なんか缶コーヒー飲むと眠くなりません?)
うまい

最高にうまい




と大袈裟にマフィンを頬張っていたら一人の青年が私の脇に立っておりました。







彼は昨日、都立大学駅で有名な焼き鳥屋「鳥はる」に行った話をしました。私は幾分、羨ましい気持ちが彼にあったので、より大袈裟にマフィンの旨さをアピールしました



すると、子犬のような目

で私を見てくるじゃありませんか







しょうがないので残り2口くらいのマフィンを半分に割り、彼にあげました



たった一口のマフィンに大歓喜の彼
↓言わせてもらいますが、私がケチだったわけじゃなく本当に2口分しか残っていなかったからこれしか分けてあげられなかったんですよ~~
↓そんなケチと思われそうなくらいの1口大マフィンを食べてこのような反応
↓最後はダブルピース
そんな彼がギターで出演するNico-OUT!Vol.3は明日2月10日(日曜日)17時半からです。ぜひチェックして下さい
Nico-OUT!Vol.3
中学2年生のロックバンドに高校生の女性ボーカリストが加わった形式です。
曲はNirivanaのカバーをします。
開演:17時30分
そして今晩なんと11時Merlyn先生がNHKでサラ・ブライトマンのバックでベースを弾きます。みなさん観て下さいね





ばはは~~い









[:]