6月17日@LIVEGATE 着々とバンド結成!
こんにちは!最近、学校の楽器の調子が悪くなってきたので、配線しなおしたり、はんだを付け直しています。慣れちゃうと直すの意外と楽チン!です
さてさて今回は最近のライブジャムのメンバーについてお話しします
今回のJAMOUT!Vol.6@LIVEGATEからはバンド結成を自主的に促す「JAM PROGRAM」を導入いたしました。そのため、今月メンバーはライブに向けて仲間探しをし、バンドを続々結成しています。
スタッフ一同、つながりのなかったメンバー同士がつながる瞬間を見て微笑ましく思っています。『さあ、これからどんな音楽を奏でるのだろうか?』期待し過ぎるとプレッシャーにもなってしまうのかも知れませんが、期待せずにいられません
結成されたバンドがまずやることは「曲決め」です
最初、どんな曲をやりたいか、各々が意見を出し合い、リーダーが取りまとめます。ある意味、この話し合いがバンドにとっての「ファースト・セッション」になります
こういう話し合いの場で面白いのが男女の違いです
男の子のメンバーが「この曲やりたい!」というと女の子のメンバーが「嫌だ」という。女の子のメンバーが「この曲やりたい!」というと男の子のメンバーが「いいよ」という。そうして、あとで後悔して「やっぱりこの曲やりたい」というと「却下」と言われる。
っとちょっとACのCMをパロってみました。要は男の子は主張して断られるとすぐに自分の主張を引っ込めてしまいます。そして、やっぱり後悔してもう一度主張するのですが、主張がブレているので承諾されないんですね~。その点、女の子は主張がブレない!
最後に掲示板を乗っけておきます。いつもバンドに伝えるのを忘れてしまうのですが、結成後は自分たちのバンド名をイラストつきで掲示板に乗っけてね
ではでは!