Rock on! Nami Night Vol.9 の総評(栄冠に輝いたのは・・・)
こんにちは中学生は難しい年頃ですね~
特に思春期の学生は
ライブジャムのメンバーの中にも「親、学校の先生に反発してしまう。ライブジャムの先生にだけ心を許している」という人もいます
さてさて、本日は先日スポンサードさせて頂いた大岡山PEAK-1の「Rock On! Nami Night Vol.9」についてお届けしたいと思います
前回のVol.8に続き、素晴らしいパフォーマンスをしたバンドにはライブジャムのライブジャムのレコーディングチケットを贈呈することなっていました
↓ライブの様子
どのバンドも素晴らしい演奏を聴かせてくれました
しかし、中には機材トラブルで演奏時間が大幅に遅れたバンドも
音楽をやるものにとって機材トラブルはつきものですね~。プロのライブでスタッフが何十人もいる現場でも「ギターの音が出ない」「弦が切れた」「モニターから音が聞こえない」「ハウリングする」といったことは往々にしてありえます
今回のトラブルはギターでした。どこが原因だかわからないのですが、おそらくジャックではないでしょうか?
国産ギターのジャックはシールドが外れやすく、接触不良を起こしやすいものが使われていることが多いです。ハンダを扱える人はSwitchcraft社のジャックに交換するのが吉でしょう。値段も200円程度で交換もかなり簡単に行えます。
オススメです!
さてさて、今回のRock On! Nami Night Vol.9でライブジャム賞に輝いたのは
「まな板トントンズ」
です
元気でオリジナリティ溢れる楽曲で会場の観客を魅了していました
文化祭シーズンで学生たちも忙しい日々を送っていると思いますが、勉強に運動に音楽にとなんでも雑食に頑張ってくれればと願っています
ではでは
[:]