EMI東芝アーティスト、バークリー音楽大学卒業者 Tim Donahue(ティム・ドナヒュー)
ジャズギターコース
対象
ジャズギターに興味あるギターリスト、テクニックに磨きをかけたい方、ブルースをもっと知りたい方、ジャズギターをもっと楽しみたい方、など。
*初心者からプロまでOK。 楽譜楽譜を読めない方でもOKです。
*人数が揃い次第グループでセッションを行う予定です。
*日程:月2回、金曜日、その他。
内容
- ジャズの基本理論を分かり安く、4 beat(swing)を本格的にグルーブする
- ソロ ジャズギターのプレー:
– コード+メロディーを組み合わせ、
– ベースライン+コードを組み合わせ、
– ベースライン+メロディーを組み合わせ - フィンガーボードで両手を使うテクニカルプレーをジャズに応用、
- 音楽理論とアドリブ:コード進行とスケールの関係、ブルーノートとアプローチノートの使い方、など。
- ジャズスタンダード:So What, Blue Bossa, Take 5, Impressions, Blue Monk などの練習。
- バークリー大学授業で使われているbacking trackを使用、 アドリブを学ぶ
ティム・ドナヒュー プロフィール
バークリー音楽大学卒業、大手レコード社EMI東芝、日本クラウン、SPVなどのソローアーチスト
ジャズ:
デビューアルバム「THE FIFTH SEASON」はUSAのジャズイズ誌の評論家にトップ5ジャズアルバム選ばれる。
ロック:
ジェッフ・ベック、スティーブ・ルカサーなどのアルバム「GUITARS FOR FREEDOM」を参加。
ソロ・アルバムMADMEN & SINNERS、プログレッシブメタル部門の世界ベスト10に選ばれ。
スーパーバンド「クィーン」のヴォーカリストポール・ロジャース氏、ドリーム・シアターヴォーカリストの
ジェイムズ・ラブリエ氏など世界的アーティストとのコラボでティム・ドナヒューソローアルバムを製作。
J-POP、など:
ゴダイゴ、織田哲郎、松田聖子などのアルバム製作に参加。
映画:
日本の松竹映画社の「マークスの山」映画のサウンドトラック全曲を作曲・オーケストレーションなど指揮担当。
TV・CM:
HONDA・NISSAN・日本銀行・MILDSEVEN・ROHTO製薬などのTV/CM音楽製作者であり、NHK-TV, NHKラジオ、
多くのテレビ番組でティム・ドナヒューハープギターパフォーマンス放送。
コンサート:
日本、アメリカ、香港、台湾、など、ニュージータンドでゲストアーティストとしてジョー・サトリアーニと
コンサートパフォーマンス、ギターセミナー活動。世界唯一のエーレクトリク・ハープ・ギタリストとして、
現在アメリカ、日本でコンサート、ギターセミナー活躍中。